青汁畑と青汁D社 飲み比べ
青汁畑と青汁D社
飲みやすい青汁「青汁畑」や他の青汁を飲み比べる中で、青汁を飲むたび毎回思うことですが、このレベルにまで来た青汁が苦手な人っているだろうか、と疑問に思います。
手前味噌にもなってしまいますが、飲めば飲むほどさっぱりとした飲み口と甘さへの感動が深まる飲みやすい青汁「青汁畑」などは、もはや「青汁」じゃない美味しそうな響きの名前を新しく生み出さなくちゃいけないほどの美味しさに到達しています。
健康だけでなく美容にも効果が期待できるのに、苦くも臭くもなくて、あろうことか緑茶のような風味を楽しめる。これまで散々、自分に合う青汁に出会うまで様々な青汁を飲み比べてみるべきだと書いてきましたが、よくよく考えてみれば、これほど美味しければ誰だって好きになるはずではないか、と思ってしまうのです。
しかし、今回飲みやすい青汁「青汁畑」と飲み比べた青汁D社がターゲットにしているのは、そんな現代の青汁とはまた少し違った層であることが分かりました。
青汁においては、誰でも美味しく飲めるということがイコール最強ではないのだと、飲みやすい青汁「青汁畑」と青汁D社を飲み比べることで気づかされました。
飲み比べる前に
それでは飲み比べ前の作法、粉末のお手前から拝見いたします。
最初に開けた青汁畑はお馴染みの黄緑色のきめ細かい粉末で、舐めた時のお菓子のような甘さは、きな粉のようにお団子にかけても食べられそうなほどです。
青汁D社を皿に開けた瞬間、先に開けていた飲みやすい青汁「青汁畑」の匂いを塗りつぶしてしまうほどの強烈な香りが広がりました。どうやら大麦若葉と対を為す青汁の代表的な素材であるケールの匂いのようで、どことなくよもぎを嗅いでいるような感じもします。
粉末を見てみると細かい粉末の飲みやすい青汁「青汁畑」に比べて、青汁D社は大きな粉末の塊がいくつも見えます。触って確かめてみると、どの塊もゴロッとした感触があり、偶然ダマになっているだけではないことが分かります。
飲みやすい青汁「青汁畑」よりも香りが強く、粉末も固い青汁D社は、飲み比べる前から勝手に「苦そう」と想像してしまいます。恐る恐る舐めてみると、これが意外にまろやかで、青汁らしい野菜の風味が広がります。塊になっていた粉末も舌の上に残ることなくすっと溶けてなくなり、飲み比べの期待感が高まります。
飲み比べてみた
粉末から得た情報を確かめるべく、飲み比べに入ります。まずは青汁の一つの到達点ともいえる飲みやすい青汁「青汁畑」を一口。これぞ青汁が求めてきた味だと改めて納得させられる緑茶のような風味が広がった後に、フルーツのような甘い後味が残ります。マズくない・苦くない・飲み辛くないと、かつての青汁3拍子はどこにもありません。
続いて青汁D社と飲み比べてみると、飲んですぐさま「あれ?」と一言。粉末の時にあれほど味の奥深さの片鱗を覗かせておきながら、味は意外にも薄め。甘い青汁畑と飲み比べたせいもあるのかもしれませんが、後味にケールの野菜臭さが残るのもまた、青汁D社の粉末を舐めた感じからは想像できませんでした。
飲みやすい青汁「青汁畑」は味の美味しさで惹きつけ、青汁D社は若干感じるクセで惹きつけるという感じです。
初めて感じる、これがあの青汁かぁ、という感覚
青汁D社は味こそ飲みやすい青汁「青汁畑」よりも薄く感じてしまいましたが、飲み口がさっぱりしているのも印象的で、甘い青汁畑と飲み比べても少しの苦みも感じません。むしろケール特有の青臭さが、青汁を飲んだという言い知れぬ優越感が湧いてきます。
これは一緒に飲み比べた飲みやすい青汁「青汁畑」では決して感じることが出来ない感覚で、これまで飲み比べてきた青汁の中でも青汁D社でのみ感じたことです。
青汁D社をそのまま苦くしたら、あの有名なCMのような感じの青汁になるのかなと不思議な感覚を覚えました。青汁黎明期を支えた「不味い、もう一杯」とはつまり、例え苦くても独特のクセが癖になりまた明日も飲んでみたくなる、ということだったのかと。青汁らしくない美味しさによって毎日のお供になる飲みやすい青汁「青汁畑」とは真逆の魅力なのだなと感じました。
もちろん、青汁D社は不味いからもう一口となるわけではないですが。
新しい青汁と懐かしい青汁
最後に冒頭の話に戻りますが、今回の飲みやすい青汁「青汁畑」と青汁D社を飲み比べて分かったこと、それは「昔ながらの青汁が好きな人もいる」という事実です。
より美味しく、より飲みやすく、味と成分のバランスを追求した結果、美味しさの中に昔ながらの青汁っぽい野菜の青臭さを残している青汁D社のような、「青汁らしさのバランス」を保つことを忘れてしまっているのだと。
青汁に変わらぬ青臭さを求める人であれば、飲みやすい青汁「青汁畑」の完全に近い緑茶化は、逆にとっつきにくさを感じてしまうかもしれません。ゲーム機がどれだけ進化しても、ファミコンの方が楽しいと感じる人も少なくないように、万人受けの飲みやすい青汁「青汁畑」よりも青汁D社の懐かしい青汁くささが良いという人も必ずいるはず。
ただ、それは一つの青汁、そして一つメーカーが補いきれるものではないため、結局のところ、絶対に好みの青汁が見つかるので色々な青汁を飲み比べてみるといいという答えに戻ってしまいますが(笑
青汁の歴史を感じつつ、現代の青汁のレパートリーの隙の無さに改めて驚かされる飲み比べとなりました。
コメントを残す