青汁畑口コミ
青汁畑は野菜不足解消アイテム 青汁畑口コミ

ペンネーム:とことこさん
健康的な食生活のためにも、毎日しっかりと野菜を摂取したい…そう思う方は多いのではないでしょうか。実際、私もアラサーになり20代の頃とは違う身体の変化から、健康に日々意識を向けています。しかし、実際にはなかなか時間が取れず、難しいというのも事実。
特に働くママさんは、家事・育児・仕事のトリプルワークで、自分のことが後回しになりがちですよね。
そんな方に私がおすすめしたいのが、今回紹介する青汁畑です。商品レビューと共に、日常での取り入れ方なども併せて紹介いたします。私の野菜不足解消アイテム
私は普段、販売職に就いています。販売職は基本的にシフト制。そのため、自分の好きな時間に休憩を取ることはほぼ不可能です。また、繁忙期などは、休憩がままならないこともよくあります。
ちなみに、勤務日の私は1日2食が基本。元々、食べることも料理も大好きなのですが、胃腸があまり強くないこともあり食事量も少なめです。そのため、1日に必要な野菜を毎日継続的に取るのが難しいというのが悩みでした。
また食事量が少ない女性が陥りがちなのが便秘。そう、私も日ごろから慢性的な便秘に悩まされている一人なのです。そんな野菜不足の日々から脱却するため、私が取り入れたのが青汁畑です。3つの推しポイントと活用方法
1.溶けやすい
青汁畑は、とにかく溶けやすい青汁です。そのため、あらゆる料理にサッとかけるだけで活用することができます。
例えば、グラノーラを例にしてみましょう。
他の青汁の場合は、豆乳などと青汁を別途混ぜ合わせてから、グラノーラにかけていました。そうしないと粉っぽくなってしまうからです。
しかし!青汁畑は混ぜ合わせる必要なし。 グラノーラにサッと加えるだけでOKなので、忙しい朝でもサッと摂取することができますよ。
2.抹茶風味が飲みやすい
絶妙な抹茶風味も、青汁畑の魅力。牛乳や水で割るのはもちろん、その他のドリンクと組み合わせて摂取することもできます。
私のおすすめの組み合わせが、ジム前にプロテインと飲む方法です。特にチョコ味のプロテインとの相性は抜群。
また、個包装になっているため、持ち運びに便利であり、どこでもサッと使えるというのも魅力。
私はプロテインシェーカーに入れて、トレーニングの相棒として持ち運んでいます。3.料理にも使いやすい
飲むだけではなく、料理にも簡単に活用できるのが青汁畑の魅力。我が家はカレーを作る際には、必ず青汁畑を投入しています。
そして、私以外の家族は、誰一人カレーに青汁畑が入っていることに気が付きません。
独特な苦みなどがない青汁畑は、料理の味を一切邪魔しないのです。 他にもパンケーキやハンバーグなどに、サッと加えています。
抹茶風味が気になる場合、パンケーキにはバニラエッセンス、ハンバーグにはクミンなどのスパイスを加えるのもおすすめです。
他にはない青汁畑の魅力
現在は、様々な健康食品を手軽に入手することができます。ネット通販はもちろんですが、コンビニやドラッグストアでも、サッと飲める青汁を購入することは可能です。しかし、青汁畑には、他の青汁にはない魅力があるのです。