ペンネーム:kobayashikoba

健康志向や健康寿命を延ばすことなどは1つのトレンド

当時の青汁は臭みなどがあり味も鼻をつまんでいないと飲めないというものだった
私の両親は以前に青汁の販売を行っていたことがあり私も多少ではありますが粉末状のものや当時は『生』と言われる商品があり(冷凍庫で保存していたと思います)それも貰って飲んでいた時期があります。 当時の私は1人暮らしであったため親が野菜不足などの心配して渡してくれたのだと思いますが当時の青汁は臭みなどがあり味も鼻をつまんでいないと飲めないというものだったと記憶しています。やはり体にはよいものだと解ってはいても『これはなかなか飲めないなぁ』と思っていました。 しかし良くも悪くも青汁という存在が頭の中に残っていたのは確かでそんな中、今回の案件を偶然発見し今の時代青汁はどう変化しているのだろうという興味もあったため応募してみました。1月22日に青汁のサンプルが到着しました
封筒を開封してみて目に飛び込んできたのは『モンドセレクション連続受賞』というチラシでした。正直、『青汁でモンドセレクション受賞?』と思いましたが7年も連続受賞していると書いてあり青汁も随分変わったのかなという印象を受けました。 また成分表示のチラシも入っておりその中でも注目したのはヒアルロン酸・グルコサミン・コエンザイムQ10などの美容成分に多く含まれるものが配合されていることです。 私の印象では青汁は健康食品としての役割がメインで美容の分野で活躍は印象が薄かったからですがこんな時代になったのかと正直驚きました。実際の商品についてです
実際の商品についてですがパッケージの箱もしっかりしていて色やデザインも目に留まるものだと感じました。またパッケージ裏にはバックが黒のものに野菜の写真などが掲載されておりパッケージ全体としては纏まっている印象です。 パッケージを開封してみるとコマーシャルが沢山書いてありますが『おいしく飲むコツ』が書いてあります。これは青汁の小分けスティックをどかさないと見れないのでできれば見やすい位置に変えていただけると良いかなと思いました。小分けスティックの開封です

お皿にあけた写真がこちら

水に溶かしてみた写真がこちらです

混ぜ込んだ写真がこちらです

実際何日が使用してみての感想です

コメントを残す